2021年5月 初夏の薬膳・沖縄の郷土料理
主食ソーキそば

 
分量(2人分)
- 沖縄そば
(ちゃんぽん麵)  
- 120~150g
(2玉) 
- ソーキ(豚スペアリーブ) 
 
- 400g※
 
- 〈A〉
 
- ・しょうゆ
 
- 50g
 
- ・砂糖
 
- 30g
 
- ・みりん
 
- 30g
 
- ・酒
 
- 30g
 
- ・生姜
 
- 10g
 
- ・ネギ
 
- 10g
 
-  
 
- 和風だし
 
- 適宜
 
- 〈トッピング〉
 
- 紅生姜
 
- 20~30g
 
- 青ネギ
 
- 40g
 
- かまぼこ
 
- 50g
 
 
 
栄養価:(1人分)
- エネルギー
 
- 717kcal
 
- 鉄
 
- 2.5mg
 
- 炭水化物
 
- 94.0g
 
- マグネシウム 
 
- 103mg
 
- 脂質
 
- 21.8g
 
- 食塩相当量
 
- 7.2g
 
- たんぱく質 
 
- 33.9g
 
- 食物繊維
 
- 3.6g
 
- カルシウム
 
- 56mg
 
 
※ソーキは鶏もも肉200gに換算
調理方法
- ① 鍋にソーキと水を入れて1時間煮る。アクを除き油をとる。
 
- ② ①の煮汁を麺汁に使う。
 
- ③ 鍋にAと②の煮汁100cc入れて、①のソーキを入れて、色・味・香りをつける。
 
- ④ ②の汁に和風だしと塩、しょうゆ、酒を入れ味を調整する。
 
- ⑤ 器にそばを湯通しして入れて、④のだし汁を入れる。トッピングを盛りつける。