|
|
中村学園大学・短期大学部 教授
管理栄養士、調理師
著書:基礎と応用の調理学実習
料理雑誌、テレビ出演多数 |
|
|
|
| |
血圧が高めの人の食生活ポイント!!(その2)
|
エネルギー
203kcal
|
塩分
3.6g
|
食物繊維
5.4g |
- 緑黄色野菜(ほうれん草、春菊、にら、ブロッコリー、ピーマン、トマト、人参、
カボチャ等)と海藻(ワカメ、ヒジキ、モズク、寒天等)は、毎日摂りましょう。これら
にはカリウムが多く含まれ余分な塩分を尿中に出し、血圧を下げる働きがあります。
- 果物を毎朝食べましょう。
バナナ、キウイ、メロンはカリウムを多く含んでいます。
|
|
耳よりなお話
ひじきをもどすときは、手ですくいとることが大切です。そのままザルに上げて水気をきるとひじきについている砂が入って、口ざわりが悪くなります。血圧を下げるだけではなく、ガン抑制効果もあります。
|
<ひじきとれんこんの炒め煮>
(5人前) |
ひじき |
50g |
れんこん |
150g |
人参 |
50g |
厚揚げ豆腐 |
150g |
二番出し |
500cc |
サラダ油 |
大さじ2 |
|
|
▼調味 |
砂糖 |
大さじ8 |
醤油 |
大さじ6 |
▲ |
|
<作り方>
- ひじきはたっぷりの水に入れ混ぜ、浮いたところを手のひらですくい別に用意した水に30分つけてもどし、ザルにとり水気をきりタップリの湯で2分間ゆでザルにあげ、水気をしぼるようにしてきり、5cm長さに切る。
- れんこんは皮をむき5ミリ厚さのいちょう切りにし、人参は3cm長さ2ミリ角の拍子木切り、厚揚げは3cm長さ1cm角の拍子木に切ります。
- 鍋に油を入れ強火で人参、れんこんを入れて1分間炒め、次にひじきを加えて2分間炒め、分量の出しと厚揚げを加えておとしブタをして5分間中火で煮る。次に砂糖を入れて3分間煮て、醤油を加え煮汁が1/3量になる位まで30〜40分煮ます(途中ときどき鍋返しをして材料をまぜること)。
- 器に煮汁とともに盛り付けてすすめる。
|
|
|
|