譬ェ蠑丈シ夂、セ繝繝舌Γ繧ャ繧ケ繝輔Ο繝ウ繝繧」繧「

  1. ホーム
  2. 健康レシピ
暮らしの健康 ガスクッキングレシピ

今月のお薦め料理レシピ

カテゴリー別のお薦め料理レシピ



松隈紀生先生

プロフィール 松隈紀生先生
中村学園大学・短期大学部 教授
管理栄養士、調理師
著書:基礎と応用の調理学実習
料理雑誌、テレビ出演多数

松隈先生授業風景
今月のお薦め料理レシピ
美味しく健康をつくるガスクッキングレシピ
毎月その季節の旬な食材を使って、美味しく健康を育むレシピをコンセプトに考案しています。
今月はこのようなレシピをとりそろえてみました。
みなさん、どうぞ今回のレシピを参考に腕を振るってみて下さい。
血圧が高めの人の食事
脂質異常症を予防する
嚥下障害のある方に好ましい料理
離乳は食生活の第一歩
かきの松前蒸し カニのすき鍋 鶏だんごのスープ炊き ムース・ド・ポーム
かきの松前蒸し
カニのすき鍋
鶏だんごのスープ炊き
ムース・ド・ポーム

離乳は食生活の第一歩ムース・ド・ポーム
どの時期にどんな食べ物を与えたらいいのか! エネルギー
179kcal
塩分
0g
食物繊維
1.5g
  1. 離乳初期は茶さじ1杯程度から与え、様子を見て増やしていきます。 米のおかゆパンのおかゆ、じゃがいも(すりつぶし)などデンプン質の食品を主に、野菜、豆腐、白身魚、固ゆでした卵黄、ヨーグルトなどもいいですよ。
  2. 離乳がすすんで7〜8ヶ月位からは、卵黄から全卵へ、白身魚→赤身魚、青魚へ、脂肪の少ない鶏肉、豆類、各種野菜などを使っていきます。   
    野菜には人参、カボチャなど緑黄色野菜も加えて下さい。
  3. 離乳後期の9ヶ月以後は、鉄が不足しやすいので赤身の魚や肉、レバー、鉄強化のベビー フードなども加えて下さい。   
    油脂類はバター、マーガリン、植物油なども少量使って下さい。又、果汁やスープなども適宜与えましょう。
ムース・ド・ポーム
耳よりなお話

離乳色でハチミツは乳児ボツリヌス症予防のため、満1才までは使わないこと。 又、アレルギーへの配慮のため、初期、中期にはソバ、サバ、イカ、タコ、エビ、カニ、貝類はさけましょう。

  1. <ムース・ド・ポーム>
    (6人分)
りんご(紅玉又は色の赤いリンゴ) 中3個
400cc
砂糖 120g
レモン汁 小さじ2
コーンスターチ 大さじ1
大さじ2
 
ホイップクリーム----------------
生クリーム 50cc
砂糖 大さじ1
バニラエッセンス 少々
<作り方>
  1. リンゴはよく洗い皮つきのまま横2等分し、芯をくり抜く。
  2. 大きめの浅鍋に湯400ccと砂糖を入れ、リンゴの切り口を上にして並べ、フタをして弱火で15分位煮る。煮ている途中でレモン汁を加える。
  3. (1)のリンゴを取り出し、少しさまして皮をむき冷やしておく。
  4. (2)の残りの煮汁に水溶きコーンスターチを加え、とろみをつけ冷やしてソースにする。
  5. 器にリンゴを盛り、(3)のソースをかけホイップクリームを飾る。