2020年11月 晩秋の薬膳  韓国料理
副菜キムチ3種:カクトキ(だいこんの角切り漬け)

分量(10人分)
- だいこん
 
- 500g
 
- 赤唐辛子
 
- 12g
 	
- にんじん
 
- 5g
 	
- 白ねぎ
 
- 50g
 	
- しょうが
 
- 30g
 
- 【A】
 
- ・砂糖
 
- 18g
 
- ・塩
 
- 10g
 
- ・うま味調味料
 
- 少々
 
-   
 	
- こんぶ
 
- 5cm角1枚
 
 
 
栄養価(1人分)
- エネルギー
 
- 26kcal
 
- 鉄
 
- 0.3mg
 
- 炭水化物
 
- 6.0g
 
- マグネシウム 
 
- 14mg
 
- 脂質
 
- 0.2g
 
- 食塩相当量
 
- 1.1g
 
- たんぱく質 
 
- 0.6g
 
- 食物繊維
 
- 1.2g
 
- カルシウム
 
- 23mg
 
 
調理方法
- ① だいこんはよく洗い皮付きのまま2cmの角切りにし、3%の塩水に10分ほど漬ける。
 
- ② 水気が出たら、よく水を拭き取り、赤唐辛子をまぶし、全体が赤く染まったらAとこんぶのせん切りを入れ、ねぎ、にんにく、しょうがを加えて軽くおしをする。
 
- ③ 水が少し出るころが食べごろ。