2016年8月 夏の薬膳 日本型薬膳
主菜
簡単海老のチリソ-ス

分量(4人分)
- むきえび
 
- 12尾
 
- 白ねぎ
 
- 100g
 
- しょうが
 
- 10g
 
- にんにく
 
- 10g
 
- 油
 
- 10g
 
- ごま油
 
- 10g
 
- かたくり粉
 
- 5g
 
- 水
 
- 10g
 
- 酢
 
- 5g
 
- [A]
 
-  
 
- 生姜汁
 
- 3g
 
- 酒
 
- 10g
 
- [B]
 
-  
 
- ケチャップ
 
- 40g
 
- 豆板醤
 
- 5g
 
- スープ
 
- 30g
 
- 酒
 
- 30g
 
- 砂糖
 
- 10g
 
- こしょう
 
- 少々
 
- 	[飾り]
 
-  
 
- キウイフルーツ
 
- 1個
 
 
 
栄養価(1人分)
- エネルギー
 
- 134kcal
 
- 鉄
 
- 0.8mg
 
- 炭水化物
 
- 9.7g
 
- マグネシウム 
 
- 25mg
 
- 脂質
 
- 4.1g
 
- 食塩相当量
 
- 0.9g
 
- たんぱく質 
 
- 11.8g
 
- 食物繊維
 
- 1g
 
- カルシウム
 
- 45mg
 
 
調理方法
<調理>
●海老の殻と身には、カロチノイドの色素であるアスタキサンチンを含むので、酸味のものと調理することで、酸化されてアスタシンになり鮮紅色を示す。
