2015年11月 秋の薬膳 中国料理
主菜
鯛と黒木耳の姿蒸し

分量(4人分)
- 乾黒木耳(黒きくらげ)
- 40g
- 鯛
- 500g
- 紹興酒
- 15cc
- 食塩(1%の塩)
- 5g
- 乾なつめ
- 12個
- 生姜
- 40g
- 葱
- 40g
- 紹興酒
- 30cc
- 砂糖
- 5g
- 香菜または青葱
- 15g
栄養価(1人分)
- エネルギー
- 229kcal
- 鉄
- 3.9mg
- 炭水化物
- 12.8g
- マグネシウム
- 68mg
- 脂質
- 7.6g
- 食塩相当量
- 1.4g
- たんぱく質
- 27g
- 食物繊維
- 6.7g
- カルシウム
- 56mg
調理方法
きくらげの乾燥品は肉厚で、かたくしっかり乾燥しているものを選ぶこと。細かく砕けたものや、肉が薄いものは質がよくない。
