 |
|
 |
中村学園大学・短期大学部 教授
管理栄養士、調理師
著書:基礎と応用の調理学実習
料理雑誌、テレビ出演多数 |
 |
|
 |
毎月その季節の旬な食材を使って、美味しく健康を育むレシピをコンセプトに考案しています。
今月はこのようなレシピをとりそろえてみました。
みなさん、どうぞ今回のレシピを参考に腕を振るってみて下さい。 |
2月のふるさとの味
|
1日350gの野菜を
|
免疫力を高めて健康に
|
健康になる
料理と食べ方
|
 |
 |
 |
 |
節分料理
|
大根と豚バラ肉のいため煮・中国風
|
にしき卵
|
えびのチーズ焼き
|
|
 |
 |
不眠症対策(その1)
|
エネルギー
120kcal |
塩分
0.3g |
食物繊維
0g |
不眠症対策(その1)
あなたの免疫力をチェックする指標として、睡眠不足が2日以上ある人や眠りが浅く、
朝の目覚めが悪いなど不眠症の人は、免疫力が落ちて病気にかかりやすくなります。
〔不眠症対策 その1〕
- 睡眠時間は人それぞれで日中に眠気があって困っていなければ、睡眠時間は充分です。
- 眠たくなったら床に就く。就寝時間にこだわり過ぎない。
- 同じ時間に毎日起床。
- 部屋の光は少し暗くして睡眠。目が覚めたら日光を取り入れる。
- 規則正しく3度の食事。規則的な運動習慣。
|
|
料理アドバイス
きれいなゆで卵をつくらないと裏ごしをしたときに色がきたなくなる。
きれいなゆで卵の作り方は、卵をタップリの水に入れて強火にかけ、沸騰してきたら12分間ゆがいて水にとる。
少し甘い料理でホッとする味です。 |
<にしき卵>(10人分) |
卵白 |
10個分 |
[A] |
砂糖 |
20g |
塩 |
1.5g |
|
卵黄 |
10個分 |
[B] |
砂糖 |
30g |
塩 |
1g |
|
<作り方>
- 卵10個分を固ゆでにし、卵白と卵黄を別々に裏ごす。
- 卵白にAの調味料を加え混ぜ合わせる。
- 卵黄にBの調味料を加え混ぜ合わせる。
- 流し箱に(2)を詰め、その上に(3)をふんわりと平らにおいて、蒸し器で10分程度蒸す。
蒸し上がったら取り出し、冷まして切る。
|
|
|
 |