  | 
  
  
                
                
                  
                          
                              
                          
                           | 
                   
                   
                    
                         
                            | 
                         
                        
                          中村学園大学・短期大学部 教授 
                            管理栄養士、調理師 
                            著書:基礎と応用の調理学実習 
                            料理雑誌、テレビ出演多数 | 
                         
                         
                      
                         
                         
                      
                     | 
                     
  
   | 
    | 
  
 
  
  
              
                 
                  
                            
                 
                                | 
                       
                                      | 
                          | 
                                   
                            
                                     タイ(玄海) 
                                       メバル(玄海) 
                                       アラカブ(玄海) 
                                       チヌ(玄海) 
                                       金目ダイ(玄海) 
                                       白口(玄海、天草) 
                                       太刀魚(対馬) 
                                       サヨリ(玄海) 
                                       コノシロ(博多湾、有明海) 
                                       サワラ(玄海) 
                                       水カレイ(玄海) 
                                       ウマズラハギ(対馬) 
                                       スルメイカ(対馬) 
                                       甲イカ(玄海) 
                                       子持ちイイタコ(有明) 
                                       ハマグリ(加布里) 
                              アサリ(博多湾)
  | 
                          新じゃが(長崎、沖永良部) 
                            博多ナバナ(築上町) 
                            新タケノコ(合馬、大牟田) 
                            春菊(福岡市、筑紫) 
                            小松菜(粕屋、みい) 
                            ウド(福岡県内) 
                            ふきのとう(福岡県内) 
                            タラの芽(福岡県内) 
                            イチゴ(福岡、朝倉) 
                            甘熟きんかん(熊本、鹿本産) 
                            ミカン(糸島、粕屋)
  | 
                       
                                      | 
                                
                               
                                    | 健康は家庭料理で・・・中国料理の点心(てんしん)について
 | 
                       
                         
                           
                             点心は、大菜(ターツァイ・・・炒めものや揚げ物などの料理のこと)と異なり、軽食や主食にもなる。
                                 本来、中国料理のコースでは大菜の後に出され、塩味のものと甘味のものとがある。
                                 香港周辺では点心のことを飲茶(ヤムチャ)と呼ばれている。
                                 
                                 
                                 
                                  
                                  
                                
                              
                                点心の種類
  
塩味・・・  
                               
                                 - 焼きそば、汁そばなどの麺類 
 - チャーハン、中国がゆなどのごはん類 
  - ギョーザ、シューマイ、包子などの粉料理類 
 
                              甘味・・・
                                
                               - 杏仁豆腐、マンゴープリンなどの甘いデザートやお菓子
 
                               | 
                       
					  
                                      | 
                       
                
                  
3月3日・・・【ひな祭り 女の子の成長と幸福を祈るまつり】
         
菱餅、白酒、ひなあられ、料理としては、散しずし、ハマグリの吸い物
、タイ、エビなどの料理
  
 
3月20日・・【春分の日】  
春のお彼岸 ぼた餅をつくる | 
                    | 
                 
               
			   
              
                
                  
                      
                        
                          
                            
                                | 
                             
                            
                               
  | 
                              
                                  - 4月のふるさとの味
 
                                   
                                   
                                  - 生活習慣の改善で糖尿病を防ぐ方法
 
                                   
                                   
                                  - 内臓脂肪を徹底的に減らす方法
 
                                   
                                   
                                    - 野菜で生活習慣病を防ぐ方法
 
                                     
                                | 
                             
                           
                         
                         | 
                       
                      | 
                 
                
             | 
              |