2020年12月 冬の薬膳  塩味を有効に活用した鍋物
副菜かぶとかきのゆず香漬け

分量(1人分)
- かぶ
 
- 32g
 
- かき
 
- 50g
 
- みつば
 
- 4g
 
- 切り昆布
 
- 1g
 	
- ゆず
 
- 10g
 	
- 【A】
 
- ・酢
 
- 12g
 
- ・砂糖
 
- 2.4g
 	
- ・塩
 
- 0.3g
 
- ・みりん
 
- 3g
 
-  
 
- 唐辛子
 
- 少々
 
 
 
栄養価(1人分)
- エネルギー
 
- 64kcal
 
- 鉄
 
- 0.3mg
 
- 炭水化物
 
- 15.5g
 
- マグネシウム 
 
- 15mg
 
- 脂質
 
- 0.2g
 
- 食塩相当量
 
- 0.4g
 
- たんぱく質 
 
- 0.6g
 
- 食物繊維
 
- 2.4g
 
- カルシウム
 
- 28mg
 
 
調理方法
- ① かぶとかきは皮をむき、いちょう切りにし、かぶは1%ふり塩して使う。
 
- ② ①にこんぶとゆずの絞り汁と皮のせん切りを入れ調味酢【A】で漬け込む。
  みつばは、軸をさっとゆで2〜3cmの長さに切り添える。