譬ェ蠑丈シ夂、セ繝繝舌Γ繧ャ繧ケ繝輔Ο繝ウ繝繧」繧「

  1. ホーム
  2. 健康レシピ
暮らしの健康 ガスクッキングレシピ

今月のお薦め料理レシピ

カテゴリー別のお薦め料理レシピ


松隈紀生先生

プロフィール 松隈紀生先生
中村学園大学・短期大学部 教授
管理栄養士、調理師
著書:基礎と応用の調理学実習
料理雑誌、テレビ出演多数
松隈先生授業風景
 
今月のお薦め料理レシピ
今月の旬の食材
魚介類 寒サバ(対馬)
大、中型アジ(玄海、五島)
真イワシ(対馬、五島)
ヨコワ(五島、対馬)
寒ブリ(玄界、対馬、五島)
ハマチ(対馬、五島)
寒サワラ(玄海)
アンコウ(東シナ海)
カレイ(玄海、対馬)
ヒラメ(玄界灘)
トラフグ(玄界灘、対馬)
カナトフグ(玄海、五島)
アラ(対馬、五島)
赤ムツ(対馬、五島)
マダイ(玄界灘)
アマダイ(長崎、東シナ海)
金目ダイ(玄界灘)
コノシロ(博多湾、有明海)
ウマズラハギ(筑前海、対馬)
スルメイカ(対馬)
赤、青ナマコ(唐津、長崎)
カキ(豊前海、糸島)
果物野菜 大根(北崎)
人参(みつい、にじ)
カブ(福岡市、久留米)
レンコン(浮羽)
ホウレン草(朝倉、久留米)
白菜(久留米、遠賀)
ワケギ(福岡、朝倉)
水菜(福岡全般)
小松菜(粕屋、浮羽)
ミカン(福岡市、糸島、粕屋)
デコポン(熊本)
太田ポンカン(佐賀)
美味しく健康をつくるガスクッキングレシピ
毎月その季節の旬な食材を使って、美味しく健康を育むレシピをコンセプトに考案しています。
今月はこのようなレシピをとりそろえてみました。
みなさん、どうぞ今回のレシピを参考に腕を振るってみて下さい。

貧血を予防する 鉄分の不足をまねく食生活とは!!
貝柱とブロッコリーの中国風うま煮 エネルギー
184kcal
塩分
1.6g
食物繊維
2.3g

貧血を予防する
鉄分の不足をまねく食生活とは!!
体の発育の著しい思春期は、栄養バランスのとれた食事が最も必要な時期です。本人が自覚して食生活を変えることが大切ですが、父母、家族の方にも協力をお願いします。
鉄分不足をまねく食生活
(1) 欠食(朝食抜き)、偏食(好き、嫌い)が多い。
(2) インスタント食品や清涼飲料水の摂り過ぎ。
(3) 無理なダイエットをする。
(4) 外食が多い。
(5)運動不足。

貝柱とブロッコリーの中国風うま煮 耳よりなお話
ブロッコリーには、血中コレステロールを減らす働きや抗ガン作用をもつルティン、ケルセチンを含み又、心身のバランス調節に欠かせないビタミンB1やCを含む。特にビタミンCはレモンの1.2倍ある。
<貝柱とブロッコリーの中国風うま煮>
(5人分)
貝 柱(冷凍) 200g
ブロコッリー 200g
小さじ1/3
片栗粉 少々
揚げ油 適宜
ゆでたうずらの卵(缶) 10個
人参 80g
ニンニク 1片
生姜 6g
サラダ油 大さじ2
[調味]
中華スープ 1/2カップ
大さじ1
砂糖 大さじ1
小さじ1
水溶き片栗粉 片栗粉 小さじ1
水 小さじ2
ゴマ油 大さじ1/2
<作り方>
  1. ブロッコリーは小房に分けて、かために塩ゆでし、茎は皮をとりサイコロ状に切っておく。
  2. 貝柱は横2つに切り、塩をふり片栗粉を薄くまぶしてサッとゆでる。
  3. うずらの卵はゆでて殻をとっておく。
  4. 人参は8mm角に切って、ゆでる。
  5. ニンニク、生姜はミジンに切っておく。
  6. 中華鍋に油を入れニンニク、生姜、ブロコッリー、人参を加えて炒め、次にスープ、調味料を入れ貝柱とうずらの卵を加えて一煮し、水溶き片栗粉でトロミをつけゴマ油を加えて仕上げる。


来月のおすすめレシピは!!

松隈先生

1)肝臓病を予防する
肝臓を守る食生活とは!!

2)脳卒中を予防する
こんな病気が脳卒中を引き起こす!!

3)腎臓病を予防する
腎臓病の食事療法とは!!

4)ヘルシー朝食の基本
こんな朝食は健康によくない!!