 |
|
 |
中村学園大学・短期大学部 教授
管理栄養士、調理師
著書:基礎と応用の調理学実習
料理雑誌、テレビ出演多数 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
地アジ(玄界灘)
小型アジ(玄海、五島、対馬)
本ガツオ(南九州)
ヤズ、イナダ(玄界灘、対馬)
ヒラス、ヒラマサ(対馬、五島)
マコカレイ(玄界灘)
メダカカレイ(玄界灘)
イサキ(玄海、長崎)
太刀魚(豊後水道)
オコゼ(玄海、壱岐)
コチ(玄界灘)
コダイ(玄界灘)
イシダイ(対馬、五島)
メツキ(玄界灘)
キス(玄界灘)
アゴ、飛魚(玄海、屋久島)
ヒイラギ、トンバ(博多湾)
アオリイカ(玄界灘)
真タコ(長崎、大分)
シャコ(博多湾)
アワビ、サザエ(九州全域)
アユ(四国、南九州)
|  |
グリーンアスパラ(勝山、大木町)
春トマト(糸島)
筑陽ナス(瀬高町)
サヤエンドウ、ソラマメ、絹さや
(勝山)
シシトウ(高知産)
福岡レタス、博多きゅうり(福岡全般)ラッキョ(鹿児島北部)
ウメの実、シソの葉(福岡全般)
ハウス巨峰(黒木産)
サクランボ(山梨産)
|
|
毎月その季節の旬な食材を使って、美味しく健康を育むレシピをコンセプトに考案しています。
今月はこのようなレシピをとりそろえてみました。
みなさん、どうぞ今回のレシピを参考に腕を振るってみて下さい。 |
|
|
|
 |
大腸がんにならないための生活習慣!!
|
 |
エネルギー
260kcal |
塩分
1.6g |
食物繊維
0.2g |
大腸がんを予防する
大腸がんにならないための生活習慣!!
- 高脂肪食を抑える・・・食肉の脂肪に多く含まれるコレステロールに腫瘍の増進作用がある。
- 食物繊維、ビタミンA,C,Eをとる・・・食物繊維が大腸がんの発生と増殖を抑える効果が
あります。1日に野菜350g以上その他イモ類を食べて下さい。
- 適度な運動・・・・・・・・BMI〔体重(Kg)÷身長(m)2〕が25以下にする。
- ごはんは麦や雑穀を混ぜる。
- 禁煙
|
 |
耳よりなお話 たちうおには、動脈硬化を防ぐオレイン酸やガン予防にもよいDHAを含んでいる。 |
<たちうおの揚げ煮>4人分 |
たちうお |
4切れ
(1切れ80g) |
小麦粉 |
適宜 |
揚げ油 |
適宜
|
|
|
煮 汁A
|
|
だし汁 |
150cc
|
醤油 |
50cc
|
砂糖 |
大さじ2.5 |
みりん |
50cc |
|
|
絹さや |
12枚 |
新生姜 |
15g |
|
<作り方>
- たち魚は水洗いして、背ビレをとり、両面に1cm幅位に切り込みを入れる。小麦粉をまぶし、油で色よく揚げておく。
- 鍋にAの煮汁を合わせて煮立て、揚げた魚を加え中火で2分間煮る。絹さやは塩ゆでする。
- 二品を盛り合わせ、針生姜を天盛りする。
|
|
 |

|
1)メタボリックシンドロームを予防する
内臓脂肪型肥満とは!!
2)糖尿病を予防する
ご飯食で糖尿病を予防できますか!!
3)夏バテを予防する
イライラ、不眠を解消する食生活!!
4)痛風を予防する
プリン体の多い食品とは!!
|
|
|
|
 |