譬ェ蠑丈シ夂、セ繝繝舌Γ繧ャ繧ケ繝輔Ο繝ウ繝繧」繧「

  1. ホーム
  2. 健康レシピ
暮らしの健康 ガスクッキングレシピ

今月のお薦め料理レシピ

カテゴリー別のお薦め料理レシピ


松隈紀生先生

プロフィール 松隈紀生先生
中村学園大学・短期大学部 教授
管理栄養士、調理師
著書:基礎と応用の調理学実習
料理雑誌、テレビ出演多数
松隈先生授業風景
 
今月のお薦め料理レシピ
4月の旬の食材
魚介類 マダイ:筑前海 
サヨリ:玄海、豊前海 
シャコ:博多湾 
コノシロ:博多湾、有明海 
小アジ:玄海、五島、対馬産 
アオリイカ(水イカ):玄海 
アサリ:博多湾 
ヒラス(ヒラマサ):五島、対馬 
メバル:玄海  地ワカメ:玄海
果物野菜 ソラマメ、グリンピース、きぬさや:鹿児島産  
グリーンアスパラ:福岡勝山
大木町産 つわぶき:宮崎産  
たけのこ:合馬、立花町、高田町産
パパイヤメロン:深江町産 
清見(温州みかんとオレンジのかけ合わせ):松浦東部、清見産
美味しく健康をつくるガスクッキングレシピ
毎月その季節の旬な食材を使って、美味しく健康を育むレシピをコンセプトに考案しています。
今月はこのようなレシピをとりそろえてみました。
みなさん、どうぞ今回のレシピを参考に腕を振るってみて下さい。

『子供のための食生活』 朝ごはんを食べると頭がよくなる!!
中国風とり粥 エネルギー
88kcal
塩分
0.8g
食物繊維
0.4g

朝ごはんを食べた人と朝食を抜いた人の体温の上がり方を比べると、朝食を食べた人は昼食までの間ずっと体温を維持することができます。 体温を上げることで身体も脳もフルに動かすことができます。 脳を動かすエネルギー源は、ブドウ糖です。朝ごはんを食べることで集中力が増し、先生の言う事や勉強がより理解できるようになります

参考

クリックで拡大▲

中国風とり粥

耳よりなお話
中国風のおかゆは、中に入れる具材によっていろいろな味が楽しめますが、煮ているときにあまり混ぜすぎるとねばりがでて、サラッとしたおかゆになりませんので気をつけて下さい。

<中国風とり粥>5人分
1カップ
サラダ油   大さじ1
7カップ
鶏もも身 150g
小さじ1
スライスアーモンド
(ロースト)
10g
松の実 20g
白葱 1本(細切り)
醤油 小さじ8
ゴマ油 小さじ4
<作り方>
  1. 米は洗って水気をきり、油をかけてまぶしておきます。とり肉はそぎ切りにします。
  2. 鍋又は土鍋に水を入れて、沸騰してきたら(1)の米を入れ4〜5分強火で煮た後、弱火にして鶏肉を入れ30分煮る。(途中鍋底をおこすように混ぜる)
  3. (2)の鶏肉は取り出して冷えてから細切りにする。残りの粥に塩を入れて火を止める。
  4. 器に(3)の粥を盛り、上に鶏肉、軽くローストしたアーモンド、松の実、白ネギを飾り好みで醤油、ゴマ油をかけて食べて下さい。


来月のおすすめレシピは!!

松隈先生

1)大腸がんを予防する
大腸がんの大敵!!便秘予防の食生活とは

2)乳がんを予防する
朝食をパン食からごはん食へ!!

3)心臓病を予防する
動脈硬化を進行させない食生活とは!!

4)子供のための食生活
朝ごはんを食べると毎日元気!!